![]() |
![]() |
1
昨日の定例会の後遺症もあり、気怠い午後の時間。ちびこが爆睡してるので、チャンス!半身浴です。アルコールも抜けサッパリ気分で出ると、携帯の着信ランプが点滅。ハニーだ!
午後7時、「塙」です。久しぶりの「ハニ&ダリ」でもそんな久しぶり感も感じない。やっぱネットのおかげか、リアルに会ってなくてもなんか会ってる気持ちが。でも、やっぱ実際会うとうれし! すぐに再会を祝って「エビス瓶」で乾杯。突き出しは「シジミの醤油煮」でっかいシジミだ。そしてお刺身。「イカとイワシ」すかさず日本酒「奥播磨 芳醇超辛」う〜ん、最高!「ゲソ塩焼き」が出たところで、僕は「磯自慢 純吟」「ハニ&ダリ」は今焼酎がいいってことでダーリンは「きろく」ハニーは「兼八」。だんだんアルコールは回ってきたぞ。そして僕の日記を見てて、絶対食べたかったって言ってた絶品「田舎風パテ」を注文。さすがにこれはワインが飲みたくなる。もちろん日本酒でも焼酎でも抜群なんだけど、やっぱワインも飲みたくなる。ハニーとブルゴーニュがいいと意見が一致したので、ママに選んでもらう。「ACブルゴーニュ ドメーヌ・シルバンカティアール」いいわぁ〜。どんどん盛り上がってるわ。そんなとこにOさん登場。福岡の「メゾン・ド・ヨシダ」の「フォカッチャ」「バケット」をお土産に。それと最近のOさんの定番「塩」今回のはどこのか忘れたがいつも世界の美味い「塩」を持ってきてくれる。この「塩」と「オリーブオイル」で「フォカッチャ」「バケット」最高です。そして「88ポマール1er ミシェルゴーヌ」をご馳走してもらう(^0^)いつもながらm(_ _)m 盛り上がりはまだまだ治まらないが、さすがに0時を過ぎてお開きにする。 でも、完全に火がついてしまってるから収まらないのは、僕とハニー。さすがにダーリンは運転でお疲れだし、明日ものこともあって辛そう。で、ダーリンは一足先にホテルへ。 二次会はハニーと。ハニーが「コムタンスープ」が食べたいと、うったえてる。でまずは「第二食道園」。「マッコリ」と「コムタンスープ」「ロース」を注文。さすがに追加はなし。 三次会。サイコーのバーって事でやっぱ「バーブラウン」僕は「ギネス生」ハニーは「ジントニック」追加で「カンパリソーダ」 四次会「ピリ辛亭」もう食えないので「餃子」と「3倍辛メン」をひとつずつ注文。「生ビール」でやるが、このころはもう多分ほとんどぼろぼろ。自分が憶えてるのが不思議なくらい。ハニーはあの「おにぎりぼろぼろ事件」の時とほぼ同じ状態のような気がする。違ってらゴメン。 で、お開き、でも、ハニーもしっかりした足どりでホテルまで歩いて、お別れ。僕はそれからシャッフルだ。 最高に、幸せな時でした。。。 川崎×大分(2-1) ※主審:西村 雄一/天候:晴/気温:29.1℃/入場者数:7861人(等々力) ▲
by shu_asa
| 2005-08-20 19:00
| お酒・グルメ
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2008年 06月
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||