![]() |
![]() |
定例会、今回はGWでハニ&ダリが参加!IYさんも駆けつける。もちろん「塙」で。久しぶりの再会を喜ぶ。うれしい。IYさんは仕事で遅れると言うことなので、4人で始める。
いつものように「突き出し3品」を「エビスビール」で。美味い。ハニ&ダリもいつも僕のこの日記を見て、食べたくてしょうがなかったそうで、ほんとに嬉しそう(^0^) つづいて「城下カレイと関鯵のお造り」抜群に美味い。こんなの東京で食べたら、これだけで平気で4〜5千円はとられるねと話しながら食す。食に関してはほんとに、大分にいることが幸せだ!続いて「鯨の竜田揚げ」鯨はちょっと臭みが気になって、あまり好きじゃやなっかたけど今日のは美味い。お酒は「松の司 あらしばり純米吟醸」「義侠60%750kg仕込み」「天法 純米吟醸」と続く。 そしてワイン。T氏がハニーの顔色を伺ってワインが飲みたいんじゃない?って、その通りだった。さすがT氏。で、ここからワイン。「ブルゴーニュ パストゥグラン」「ACブルゴーニュ フレデリック・マニャン 02」「ACブルゴーニュ マシャール・ド・グラマン 96」「シャンポールミジュニィ フレデリック・マニャン」「ボルドー…」料理もそれに合わせて「蛸のマリネ」「パンとチーズの盛り合わせ」等… 途中から、IRさん、Oさんも参加。さすがに終わりの頃はちょっと記憶があやしい…最後まで生き残ったハニ&ダリ、T氏、ママとで二次会へ。IYさんがダウンするのもめずらしい。仕事乙です。 どこに行くか迷ったけど「バーブラ」へ。ここからは…。ハニーが何飲んでいいか分からないからお任せってことで「カンパリソーダ」「カンパリオレンジ」を注文したことと、美味しい「ピッツァ」しか記憶が…。きっとまたハニーと繰り返し繰り返し同じことを喋っていたに違いない(^_^;) 今日(4/30)電話で話して、笑ったのだが。ハニ&ダリも「塙」の終わりの頃から結構逝っていたみたいで、そしてめずらしくダーリンが逝ったみたいで「塙」の後の記憶が飛でるとのこと。ハニーは、また転んだみたいだし、まぁ、いつものことか(^0^) つー僕も、多分iPod shuffleして帰ったみたいだ。そしてビックリなんだがきちんと服をハンガーにかけ着替えて寝ていた。 しかぁーし( ̄□ ̄;)!! メガネを踏み潰していた。。。 まぁ、そんなんだが、本当に幸せな時だった。いつも冷静な?ダーリンが逝くほどだったって事は、ハニ&ダリもほんとに楽しかったんだと、勝手に思う。思っていいよね、ハニ&ダリ(^_^;) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-29 19:00
| お酒・グルメ
今日の大宮戦はかなり重要な試合。トリも取りあえず2連勝。これに勝てば4勝4杯勝ち点12、順位もかなりあがる。対する大宮も前回「マリノス」を破り上向き状態。一昨々年、アウエィでJ1昇格 を決めたとき以来の戦いだ。テレビ中継は埼玉テレビのみだから、ネットでチェック。
まずは「地鶏の炭火焼きともやし、かいわれのミゾレポン酢かけ」「えだまめ」の下準備をしてから「ちびこのシャンプー&半身浴」 たっぷり汗をかいた。ちびこもさっぱり、機嫌がいい。これで準備は万全。 ( ̄□ ̄;)!! 前節の神戸戦でまぐれで勝ったのを勘違いした、ファンボのせいで負けました。懲罰だって、高校生のサッカーじゃないわ。プロだぜ!ほんと頭にくる(激怒) つーことで、今から怒り鎮めるため「塙」までiPod shuffleしてきます。。。 大宮×大分(3-1) ※主審:野田 祐樹/天候:晴/気温:21.9℃/入場者数:5129人(大宮) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-28 21:21
| サッカー
このところづーと飲むのがつづき休肝日がない、よくないなぁと、、、今日こそはと思っていたが、白玉醸造の「白玉の露」が手に入ったので、同社の「魔王」と利き酒してしまった。これいいね。甘い香りとまろやかな甘さが口の中に広がる。芋の香りがとてもここちいい。かなり芋らしさを感じる。魔王の方がすっきりしてるが、僕はこちらの方が好きかも(^0^)
肴はT氏が届けてくれた、塙ママの差し入れ「手作りお総菜三品」。美味しい(^_^)お酒がすすんじゃいます(^_^;) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-26 22:44
| お酒・グルメ
まぁ、なんとか勝利だな、と思った後半43分。なんと、神戸ゴール、同点に(-.-;)
これはもう、負けたのに等しいショック。声も出ない。いっそ、負けてしまえとも。。。 しかし信じられんことがおきる。ロスタイム、後半40分投入したJ1ルーキー、初出場の地元文理大出身、西野がゴール。絶対外すと思ったシュートだが。なんとゴール!ふつうはこんなシュチュエーションでは外して当たり前。こいつはそんな星の下に生まれたのかも。 さて、気分良く高速飛ばし、自宅に帰りシャワーを浴びて、祝勝会。神戸を叩いた、つーことで「牛のたたき」で「アサヒスーパードライ」を。あまり好きなビールじゃないけど、今日は美味い(^0^)「天然ブリのお刺身」も買ったけどこれがあまり美味しくないので「リュウキュウ」にする。録画してあったビデオを観ながら、いい気分。「飛露喜無濾過純米」を、2合ほど飲んだところで昨日と同じパターン。「iPod shuffle+AKG K26P」で「塙」へ。 めずらしく昨日に続き、今日も「塙」が空いてる。連休前はみんなお金使わないそうだ。空いてるから、めずらしくママも飲んでいる。まずはこれも昨日と同じく「義侠60%750kg仕込み」をもらう。それから知らないおじさんからワインをご馳走になる。「94CHポタンサック メドック」美味しかった(^0^) 店終了後。屋台「ちとせ」へ。いろんなもん食った。お酒は「白波」をロックで2杯。久しぶりに、こいー(^_^;)話をしたような気がする(^_^;) 今日もよく歩いた。「A駐車場-ビッグアイ往復」「自宅-都町往復」。合計2時間以上歩いてるわ(^_-)v 大分×神戸(2-1) やはり三浦アツのフリーキックは驚異だった。大分に帰ってくればいいのに。。。 ※主審:松尾 一/天候:晴/気温:17.0℃/入場者数:21438人(ビッグアイ) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-23 15:00
| サッカー
昨日、贅沢な飲み会だったので、今日は大人しく家で「飛露喜無濾過純米」を。。。2合ほど飲んだら、ちょっと元気が出てきて歩きたくなってしまって、ついつい「塙」へ「iPod shuffle+AKG K26P」で。
「義侠60%750kg仕込み」を一杯飲んだらもう閉店時間。店閉めて、よくママが行こうって言ってた「和風チャンポン」を食べに別府へ。 「うた乃」ってとこ。ふつーに言えばチャンポン?だけど、確かにチャンポンって表現するしかないわ。焼きそばをスープで食べる感じかな。基本的にお好み焼き屋さんだ。広島風薄焼きも美味しかった。確かに時々無性に食べたくなるの分かる気がした(^_^;) カロリー摂りすぎ(-.-;) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-22 23:00
| お酒・グルメ
IRさんの誕生会。「塙」で。
誕生会だからまずはお決まりのスパークリングで乾杯( ^_^)/U☆U\(^_^ ) 料理もお造りから「城下カレイ」「平目」「平目縁側」「イカ」そしてお酒は「松の司 あらしばり純米吟醸」 お後は、ワインへ突入。次々とワインが開く「02サン・トーバン1er ドメーヌ・マルク・コラン」「サンロマン ドメーヌ・シャルソネ」「サンテミリオン グランクリュ」「ペトリュシュのセカンド」等、贅沢なラインナップ。今日の極めつけは「01DRC エシェゾー」もちろんこんなん開けれるのはOさん(^_^;)ゴチ!ですm(_ _)m 平日なので、その日の内にお開き。なんとも贅沢な誕生会でした。。。 往復「iPod shuffle+AKG K26P」です(^_-)v。 ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-21 19:00
| お酒・グルメ
「日本酒をたのしもう・義侠だらけ」に参加してきました。場所は鰯料理の「いなせ」
「義侠 純米 五百万石 60%精米 16BY」 「義侠 純米 山田錦 60%精米 16BY」 「義侠 純米 1500kg仕込 山田錦 50%精米 16BY」 「義侠 純米吟醸 750kg仕込 山田錦 50%精米 16BY」 「義侠 純米吟醸 750kg仕込 山田錦 40%精米 16BY」 「義侠 純米吟醸 三年熟成 山田錦 30%精米 火入れ 14BY」 やっぱり「40%」が好みだったかな。料理がオール「いわし」だから「50%」のほうが合うかなとも思ったけど、日頃飲めないを「40%」一番沢山飲んだ(^0^) 「30%」はいつも思うけど、今回もやっぱ最初にお酒だけ純粋に楽しむお酒だなと思った。「1500kg仕込」と「750kg仕込」の違いは微妙すぎて僕には分かりませんでした(^_^;) いつもながら「田染荘」の「日本酒の会」は、今回もやっぱ贅沢な会でした。参加できることを幸せに思う。二次会は「塙」で、ちょっと逝ったみたいで記憶がほんの少ししか。。。 今回も「iPod shuffle+AKG K26P」で歩いて帰宅です。 清水×大分(0-1) 勝つには勝ったが。。。ひじょーに複雑な心境。ファンボでいいのか? ※主審:岡田 正義/天候:晴/気温:18.8℃/入場者数:7931人(日本平) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-16 19:00
| お酒・グルメ
明日が「日本酒の会」だから、「定例会」はなし。の予定だったが急遽開催。T氏と「塙」で。
「突き出し3品」と「モルツ瓶」でスタート。料理は「刺身の盛り合わせ(鯛、平目、縁側、鯵)」「アサリの酒蒸し」「ホタルイカの溜まり漬け」「豚ロースの塩焼き」「アサリのパスタ」と続く。まだあったかな?お酒は「鷹来屋特別純米」「飛露喜無濾過純米」「義侠60%750kg仕込み」「醴泉純米吟醸」最後はワイン「02サン・トーバン1er マルク・コラン」「01ACブルゴーニュ ミッシェル・コラン・ドレジェ」Oさんにご馳走になった「02サン・トーバン1er マルク・コラン」美味かった(^_^) そして今回も「iPod shuffle+AKG K26P」で歩いて帰宅。転ばず記憶も残して(^_-)v ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-15 19:00
| お酒・グルメ
昨日は結局、日記をアップした後、ハニーと電話で遅くまで飲んでしまった、、、
ついつい時間を忘れてしまう。。。今日は辛かったです(^_^;) で、今朝、車に乗ったら「トリニータのミニフラッグ」(吸盤で付けるタイプ)がはずれて落ちていた。。。付けてから、もう2年以上になると思うが始めてのことだ。 すごく悲しくなった(-.-;) 話は変わって、「iPod shuffle+AKG K26P」やっぱいい。昨日、帰りの辛く遠いはずの「ビッグアイ→A駐車場」がアッという間だった。 ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-14 19:09
| サッカー
今日の試合は、マジやばいでしょう。。。さすがに覚悟しました(-.-;)
ホームで、平日なのに沢山のサポーターの前で、なんてざまだ(-.-;) 前半、下位チームらしく、お互いお粗末な試合運びをしながらも、マグノの素晴らしいシュートでビッグアイは盛り上がり、前半終了。 ところが後半になると、断然セレッソペース。変わって入った黒部に同点ゴールを許す。それでも時よりカウンター気味でシュートまで行っていた。で、ロスタイム、あ〜あぁ、今日も勝てなかったかとガックリきてたら、何とPK。最悪。勝ち点1どころじゃなく勝ち点0だよ!最下位だよ!! 監督ファンボのコメント >伸二さん(C大阪・小林監督)に本当におめでとうと言いたい。 ばかじゃないの(-.-;) 今、「地鶏の炭焼きとカイワレのサラダ」で「ビール」をやって「ワイン」を開けた。美味い!! (1-2)負け。 ※主審:上川 徹/天候:晴/気温:13.3℃/入場者数:14830人(ビッグアイ) ■
[PR]
▲
by shu_asa
| 2005-04-13 23:41
| サッカー
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2008年 06月
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||